• コラム
  • スタッフコラム

2023.09.04

トリプトファンは、犬の心の落ち着きに役立つ栄養!多く含む食材は?どんな時に取り入れる?

トリプトファンは、犬の心の落ち着きに役立つ栄養!多く含む食材は?どんな時に取り入れる?

犬たちには、食事から取り入れる必要がある"必須栄養素"と呼ばれる栄養成分があります。
体内で合成したり、別の成分から取り出したりすることができないので、その成分を含む食事を一定量食べる必要があります。"必須栄養素"には、どんな栄養があるのでしょうか?
また、それが不足してしまうとどのような影響があるのでしょうか?

今回は、犬の必須栄養素の中から「犬の心の落ち着き」や「認知機能」との関係が知られているトリプトファンについてご紹介いたします。

DOG's TALK

POCHIのペット栄養管理士 岡安

POCHIのペット栄養管理士 岡安

ペット栄養管理士です。犬ぞりやフリスビーなど、犬とできるアクティビティが好き。大型犬を見るとテンションが上がります。

トリプトファンとは

トリプトファンは、タンパク質を構成するアミノ酸の一種です。

最初は牛乳から発見され、研究が進められていくうちに、乳製品をはじめとして、大豆製品やナッツ類など、動物性由来・植物性由来問わずさまざまなタンパク質に含まれていることが分かっています。
タンパク質を構成するアミノ酸なので、犬の体内で再合成されて細胞などを作る材料となるほか、体内に取り込まれたトリプトファンの一部は、肝臓で代謝されてエネルギー源となります。これが1つめの働き 。

もう ひとつは、トリプトファンには犬の心の落ち着きに関係するホルモンを作る際にも使用されること。
セロトニン・メラトニンといったホルモンや、代謝に深く関係するナイアシン(ビタミンB群)の体内活性物質といった神経伝達物質を作るために必須の栄養素でもあります。

トリプトファンを犬に与える必要性

■エネルギー代謝を健康的に維持する

基本的に総合栄養食タイプのドッグフードを与えていれば不足することはありません。しかし手作り食を続けたり、偏食が続いたために栄養バランスが崩れると不足する可能性があります。
トリプトファンは不足するとエネルギー代謝に関係するビタミン群の一種であるナイアシンの量に影響するので、きちんと取り入れることは健康的なエネルギー代謝の維持につながります。

 

■神経伝達物質の健康維持


トリプトファンから作られるセロトニンは、心のバランスを維持して穏やかな状態を維持するのに必要なホルモンです。
セロトニンにはスムーズに睡眠に入る働きや、興奮や不快感を鎮めて精神を安定させる働きがあるといわれています。体内でセロトニンが不足すると、不安感が強くなり、落ち着きがなくなったり、飼い主に対して強い執着が見られる可能性があります。
不安感が強い神経質な性質の子や、分離不安が疑われる状態の子では、意識的にトリプトファンを取り入れてみるのも良いかもしれません。
また、セロトニンには、集中力や記憶力を向上させる働きがあるともいわれていますので、さまざまなことを学んでいく成長期の犬たちにとってもトリプトファンを摂取することは意義があると思います。

 

■体内時計の健康維持

メラトニンは、セロトニンが変化された物質で、主に体内時計の調整を行う働きを持っています。健康的な睡眠サイクルを維持したり、精神的な安定に関係していることが分かっています。

シニア期になった犬では、認知症が進み、時間に関係なく吠えてしまったり、動き回るなど体内時計の異常に伴う困った行動が増えてきます。
そんな時は体内のメラトニンやセロトニンが不足している可能性が高いので、トリプトファンという瀬尾文を意識して取り入れてみるのもひとつです。
家族でコントロールが難しくなってしまった、夜中に吠えるなどしてご近所迷惑になっていることが心配、というケースでは動物病院で薬を処方してもらうこともできますので、そちらもご検討ください。

 

こんな犬はトリプトファンを意識しよう

・神経質な性格の子
・分離不安の傾向が見られる子
・引っ越しや家族が増えたなど、環境の変化があった子
・高齢で認知機能の衰えが気になる子


その他にも、トレーニング中の集中力が続かない子や成長期の犬たちにとってもトリプトファンは役立つ成分のひとつと言えます。

トリプトファンを多く含む食べ物

(出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂))

(出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂))

100g中含有量(mg)

ごま: 350
湯葉 :310
大豆(ゆで): 210
卵白(鶏卵): 170
豆腐(木綿): 100

犬に与えやすい食べ物で言うと、ゴマや湯葉、卵白などがあります。
適量を取り入れた手作り食を与えたり、ちょっとしたトッピングなどとして与えてみてはいかがでしょうか。

トリプトファンを多く含む食材を使ったレシピ

■やみつき間違いなし!秋の味覚のごちそう「さつまいもと鹿肉のごま風味」

詳しいレシピはこちら

詳しいレシピはこちら

■簡単アレンジ!犬の手作りごはんレシピ カンパチのゴマステーキ

詳しいレシピはこちら

詳しいレシピはこちら

■犬の体重管理に手作り食 春キャベツとささみのごま和え

詳しいレシピはこちら

詳しいレシピはこちら

おわりに

今回は犬の健康維持に役立つアミノ酸の一種、トリプトファンについてご紹介いたしました。トリプトファンは基本的な体作りの栄養素であると同時に、エネルギーの代謝や神経系の健康維持、体内時計の調整などに深く関係する栄養素です。
特にシニア期の犬たちの健康には役立ちそうな成分ですので、手作り食などを通して適量を取り入れてみるのが良いかもしれません。
また、分離不安などの行動が気になる時にも、意識してみるのがオススメです。

ページの先頭に戻る