• レシピ
  • 手作り&アレンジレシピ

2025.03.27

鶏ささみと芽キャベツのさっぱり煮[#犬の手作り食レシピ]

鶏ささみと芽キャベツのさっぱり煮[#犬の手作り食レシピ]

11月〜3月に旬を迎える芽キャベツ。この時期に楽しめる食材と脂肪分が少なく嗜好性の高いささみを使って、さっとできるさっぱり煮のご紹介です。余計な味付けはせず、鶏のうま味たっぷりの汁と一緒に煮込むことで体にやさしいレシピに仕上げました。

芽キャベツはキャベツよりも栄養素が高く、特にビタミンCは4倍もあります。ビタミンB群も豊富で小さいながらも栄養がぎゅっと詰まっています。ミネラルや食物繊維も含まれており、健康維持に役立つ食材のひとつ。煮るだけでなく、蒸したり焼いたりして楽しめる食材なので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

POCHI バランス鶏ささみカットは、国産のささみを一口サイズにカットしたもの。すぐに使えて、いろんな料理にアレンジできるのでストックしておくととても便利です。
ささみは鶏むね肉の一部で、タンパク質が多く、低脂肪で低カロリーなので食事だけでなく、おやつとしても人気の食材です。アミノ酸も含まれているので疲労回復効果が期待できます。

手軽にできて栄養も十分摂れるさっぱり煮、ぜひ作ってみてくださいね。

材料のご紹介(材料:2頭分)

・「POCHI バランス鶏ささみカット 40g」:1袋
・芽キャベツ:3個
・水:40g

作り方のご紹介

1.芽キャベツは半分にカット(大きい場合は1/4カット)する。POCHI バランス鶏ささみカット 40gを身と汁に分けておく。身はほぐしておく。

2.沸騰したお湯(分量外)に(1)をいれ1分茹で、冷水で冷やし水気を切っておく。

3.小さめの鍋に(2)の切り口を下にして水と①の汁をいれ、弱火で煮る。

4.(3)の汁が少なくなったら(1)のほぐした身を入れ、軽く混ぜ温まったら完成。

DOG's TALK

大好物の鶏肉を目の前にしていい表情のうちの子。芽キャベツも食べてくれるかな?ささみに飛びつくと思いきや、芽キャベツからもぐもぐ。鶏のうまみたっぷりの汁で煮込んだので味が染みてておいしい様子。あっという間になくなりました!ささみもペロリと食べて完食です。季節の変わり目、風邪をひかないようにしっかり食べて元気に過ごしていこうね。

今回使ったアイテムはこちら!

POCHI バランス鶏ささみカット 40g

POCHI バランス鶏ささみカット 40g

●原材料名
鶏ササミ、炭酸カルシウム、タウリン、キレート亜鉛

●保証分析値
タンパク質 22.8%以上、脂質 0.8%以上、粗繊維 0.1%以下、灰分 1.9%以下、水分 74.4%以下、リン 219mg、カルシウム 242mg
〇代謝カロリー 87kcal/100g

●原産国名:日本

対象商品を見る