- インフォメーション
- POCHIモニターメンバーレビュー
2025.03.26
小次郎ちゃんの"POCHI トッピングフレンドリーウェット3種食べ比べ"の正直レビュー

POCHIの商品をお試ししていただき、実際に使ってみた感想や気になることを発信していただく、POCHIのモニターメンバー。
今回は、POCHIのトッピングフレンドリーウェットの中から「POCHIマンナン・べジ&ハーブ」「POCHIミネストローネ」「POCHI根菜と豆乳の和風ポタージュ」の3種類の食べ比べレビューです。
一般的なウェットフードと違って、人間の食事でも出てきそうなウェットフードは、特別な日の食事や贈り物としても人気があります。
試してみたいけど、食べてくれなかったらと悩んでいる方はリアルなレビューをぜひご活用ください。
うちの子のご紹介

名前:小次郎ちゃん
年齢:9歳
犬種:ポメラニアン
トッピングを選ぶ時のポイントは?:
安全であること、ヘルシーで栄養素が高いこと
レビュー① POCHIマンナン・べジ&ハーブハーブの香りが苦手だったかも
同じPOCHIさんの「ザ・ドッグフード ベーシック ラム」にトッピングして与えました。
残念ながら、ハーブの香りが苦手なのか、ドライフードの部分だけたべて、ウェットフードのかかった部分は残してしまいました。
グルコマンナンをはじめレンコンやゴボウ、人参などの根菜類が豊富に入っていて、食物繊維が沢山で体に良さそうなウェットフードなのに残念。
子供の頃からハーブ系の食べ物を与えることがほとんどなく、あまり馴染みのない味だったのかもしれません...
レビュー② POCHIミネストローネリピしたいと思います
パウチの封を開けて香りを嗅いでもらうと「美味しそう!!」と良い反応。
目をキラキラさせながら「早くちょうだい!」と足元でクルクル回りながら、もらえるまで終始小躍りしていました。笑 もともとトマトが大好きな子なので、飼い主の想像どおり食いつきはとても良かったです。
ミネストローネのなかに入っているホース (馬肉) は初めて与えましたが、好みの味のようでした。柔らかく仕上がっているので消化が良さそうなのもありがたいです。
馬肉はラム同様に高タンパク低カロリーのため、カロリーを抑えられるのも魅力。ものの数分で残さず完食していました。これはリピしたいと思います。
レビュー③ POCHI根菜と豆乳の和風ポタージュ腸内環境が気になる子はおすすめ

こちらも「ザ・ドッグフード ベーシック ラム」にトッピングして与えました。与える前に香りを嗅いでもらいましたが、くんくんと興味津々。
ミネストローネの時よりはテンションはそこまで高くありませんでしたが、実際に与えてみたところ、食いつきは良好。じっくりゆっくりと味わうように食べてくれました。
大根や人参、じゃがいもなどの根菜類がたっぷり入っていて食物繊維が豊富なので、愛犬の腸内環境が気になる飼い主としてはおすすめのウェットフードです。
寒い日は少しあたためてあげると、香りがたって良いかもしれません。根菜と豆乳の和風ポタージュなんて私も食べたい!
今回試したウェットフードはこちら
ペット栄養管理士より
小次郎ちゃんのNo.1は「POCHIミネストローネ」。準備中、目をキラキラさせて小躍りして待ってもらえるほど気に入ってもらえてうれしいです!
初体験の馬肉の味も気に入ってもらえて良かったです。POCHIのトッピングフレンドリーウェットシリーズには、馬肉を使った商品は他にもありますので、ぜひ、他も試してもらいたいです。